法人様向け

橿原市S店御中 照明器具取替え

本日はかなり広い店舗の照明器具の取替え工事を行いました。

養生と机などの位置に印を付けて移動させたら交換していきます。

S__30629917 IMG_4553 S__30629928

100ヶ所以上あったのですが、段取り良く進んでいき1日で終えることができました。

IMG_4555 IMG_4559

落ちたほこりなどもしっかり掃除をします。

電気関係のことなら河合町のアートのリフォームまでご連絡ください。

 

王寺町K保育園 フロア貼替え工事

本日は事務所の床が傷だらけになってきたので綺麗にしたいとのことで工事をさせて頂きました。

保育園なので休日にしか工事ができないため土日で工事に入りました。

S__29696111 37215 LINE_ALBUM_片岡様の里_230306_9

デスクや配線などがたくさんあるので元の場所がわかるように番号を書いて移動させて、

養生もしっかりしたら奥から順番に貼って行きます。

S__30048340 S__30048343 S__30048345 S__30048346

すべて貼れたら事務所と廊下を掃除をしてデスクなどを戻せば完成です。

S__29696113 S__29696114 S__30048347 S__30048348

とても綺麗に仕上がり明るい雰囲気になりました。

内装工事の事なら河合町のアートのリフォームまでご連絡ください。

 

 

平群町D社 フェンスやり替え工事

本日は法人の既客様より連絡を頂き、年末の突風でフェンスが飛んだので直してほしいとの事でした。

IMG_3495 IMG_3494 IMG_3489 IMG_3488

先ずは既存の状態を確認し中桟の劣化が激しかったので板の部分は塗装で再生し、中桟はアルミの角材で代用としました。

IMG_4358 IMG_4357 IMG_4360 IMG_4365

元々のビス穴もコーキングで埋めてタッチアップし復旧の様に戻しましたがまるで新品の様になりました。

IMG_3661 IMG_3660 IMG_4386 IMG_4382

 

河合町株式会社G様 天井補修

本日はエアコン周りの天井を補修しました。

お休みの日に合わせて現場に入らせて頂きます。

以前に全体の塗装をしましたが、エアコンの周りだけ汚れが浮き出てしまったようです。

DSC_3006 DSC_3015

塗装ではまた浮き出てしまうので貼替えを行うことにしました。

機械などが汚れないようにしっかり養生をさせてもらいます。

DSC_3138 DSC_3141

エアコンを外さないといけないところは重ね貼りで対応しました。

貼れた所から塗装で色を合わせて行けば完成です。

DSC_3143 DSC_3144 DSC_3149

全面綺麗になってとても気持ちのいい仕上がりになりました。

内装工事はどんなことでも河合町のアートのリフォームまでご連絡ください。

 

 

河合町賃貸物件 土間打ち

本日は建物外の通路に土間打ちを行いました。

草や木が伸びっぱなしになっており見た目が悪いので土間にしてしまうそうです。

まず除草作業と整地から行います。

36516 S__28639330 S__28639346 S__28639345

整ったら鉄筋を入れてモルタルを入れていきます。

少し乾いてから抑えをし刷毛で仕上げれば完成です。

S__28696732 S__28696734 36515

草などがなくなりとてもスッキリとしました。

草引きなどお庭の管理まで手が届いてない人にはおすすめです。

左官工事は河合町アートのリフォームまでご相談ください。

 

河合町賃貸物件 庭木の剪定など

本日は5年ほど管理が行き届いてなかったお庭の剪定や除草作業などを行いました。

防草シートを貼ってあったので雑草はそこまで生えてませんでしたが、

木やツタがすごいことになってました。

S__28639326 S__28639327 S__28639328 S__28639329

S__28639330 S__28639331 S__28639333

木は元の2倍以上の大きさになっていたみたいです。

バッサリ切るけど、全体のバランスは考えつつ行いました。

S__28639334 S__28639335 S__28639339

剪定が終わった所から掃除をして行きます。

量が多ぎてトラック1台がパンパンになるほど程でした。

S__28639341 S__28639342 S__28639340 S__28639343

S__28639344 S__28639345 S__28639346 S__28639338

見違えるほど綺麗になりました。

作業をしていて自分たちも気持ちがよかったです。

庭園工事は河合町のアートリフォームまでご相談ください。

 

河合町E株式会社 樋取替工事

本日は水路の補修に引き続き樋の取替え工事を行いました。

今回は悪くなった竪樋2カ所のみの取替えです。

普段通りに営業しているので必要最小限のスペースを借りて高所作業車で行いました。

ai DSC_2883 S__28434435

ゴミが落ちたり火花が飛んだりしないように注意しながら作業を進めます。

取り外しができたら新しい樋を取付けていきます。

S__28434439 S__28434441 DSC_2898

寸法切りをしてのりと金物で固定したら完成です。

DSC_2908 DSC_2907

完成後は水を流して漏れなどがないか試験を行いました。

奈良で樋の取替え工事をお考えの方は河合町のアートのリフォームまでご相談ください。

 

河合町E株式会社 水路補修工事

本日はガソリンスタンドの水路の補修工事を行いました。

既存の鉄製の水路は鉄部がさびていたりして水が入り込んでしまっていました。

KIMG0194 S__26492962 S__26492963 S__26492964

大型トラックなどが通る場所なので曲がってしまっている個所もありました。

なので補修に使うモルタルは特殊な強いものを使用します。

DSC_2871 DSC_2872 DSC_2873 DSC_2876

施工後はトラックが通れるように厚めのコンパネで養生をしました。

あとは乾くまで3日ほど日にちを置いたら養生を外して完成です。

DSC_2930 DSC_2932

左官工事は河合町のアートのリフォームまでご連絡ください。

 

西大寺Bハイツ 修繕工事

本日は西大寺にあるハイツの修繕工事を行いました。

まずは外階段の裏面が剥がれ落ちていたので直します。

雨水が入り込んで下地から朽ちていたので使えるところだけ残して他はすべて新しくしました。

DSC_2390 S__28049421 S__28049424 S__28049427

次に雨水が入った原因をなんとかしないと同じことの繰り返しなので、

階段周りのヒビ割れをコーキングで補修し、原因と思われる部分の防水塗装を行いました。

DSC_2786 S__28049428

S__28049412 DSC_2783 DSC_2782

あとは補修の跡が目立たないように綺麗に塗装をすれば完成です。

S__28049417 DSC_2778 DSC_2779

外構工事の事はまずは河合町のアート建設までご連絡ください。

西宮市K会館 外壁クラック補修など

本日は兵庫県西宮市のお客様のところまで伺いました。

細かい工事をいくつも行ったので、2つだけピックアップします。

まずは外壁のひび割れを補修しました。

大きなひびは少なかったですが、細かいひび割れが10ヶ所以上ありました。

DSC_2593 DSC_2595 DSC_2598 DSC_2601

コーキングを打って綺麗に抑えれば完成です。

次に使わなくなったテントの骨組みを解体しました。

DSC_2359 S__27885583

狭い通路での作業でしたので、細かく運びやすいように切断していきました。

外した後はエアコンの穴やビス穴などをコーキングで埋めてから塗装を行い完成です。

DSC_2361 S__27885584

外壁の補修、解体、塗装などの工事も河合町のアート建設までご連絡ください。

▲TOPへ